夫婦のお披露目

招待状の記載の仕方とは?

結婚式をするなら、結婚披露宴をするなら、招待客に対して招待状を欠かなければなりません。
結婚披露宴の招待客選びは大変ですが、それが決まったとしてもまだまだやらなければならないことはあるのです。
招待状はどのような紙を使うか、どのような色にするか、デザインはどうするか、書体をどれにするか、それらも決めていかなければなりません。

用意されたものをそのまま使うこともできますが、こだわりがあるならば一つ一つにこだわって招待状を作りましょう。
一生に一度のことなのですから、気合いが入りますよね。

招待状から招待客に対しての結婚披露宴が始まると考えることもできます。
ですので、素晴らしい招待状を作りましょう。

招待状はどのようにつくれば良いのでしょうか?
招待状を書くときには、結婚式の案内、結婚披露宴の案内と言うことを記載しておかなければなりません。
招待状は、それとは別に挙式時間やアクセスなどが書かれた付箋を入れる場合が多いです。

招待状そのものには、どのような言葉を書くかというと、まずは自分たちの名前を名乗る必要があるでしょう。
「謹啓」「皆様には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます」など、定型文から入って、新郎の名前、新婦の名前を書いて結婚することになったと明確に記入しておきます。
そして、結婚式と結婚披露宴にきて欲しいという旨を伝えましょう。
「ご多用中まことに恐縮」など、礼儀の言葉を入れておくことも大切です。
日時と場所、駐車場の有無も記載して、記入できれば簡単な地図も入れておきましょう。

結婚披露宴の招待状の書き方がわからない場合、インターネットで調べるとすぐに見つけることができます。
そのまま真似をしても良いですし、自分たちなりに少し工夫したいならば結婚式についてのマナー本を購入して、勉強してみるのも良いのではないでしょうか。
結婚情報誌にも招待状の書き方が掲載されていることがあり、参考にできます。

準備は大変ですが、その先には大きな幸せが待っています。

Copyright(C) 2013 一生の思い出 All Rights Reserved.